
特番扱いのため、ワンクール全3回構成でお届けしている、月イチ放送の下北FM特番『推しVacation』。
前回4月24日の番組は、“推し”(アイドル)ではなく、“ファン”がゲストとして出演するという、異例のスタートを切ったこの番組。
でもその放送が、ただの異例で終わらなかったのがこの番組の面白さ。
ファンの推薦を受け、送った出演依頼のDM。──ドキドキしながら待った、その結果は…?

\なんと“推し”の出演が決定!/
元フジコーズの三好菜乃さん!
✨ MCとして、スタジオに登場です! ✨
……ですが、それだけじゃありません!
\さらにドーン!!/
三好さんは、「推しVacation」本編にも――「旅人」として参加決定!
ファンが“推し”に旅を贈り、
“推し”が実際に旅に出て、ファンに返礼品を届ける。
そんな、新しいかたちの“推し活プロジェクト”に、三好さんが挑戦します!
\さらにさらにドドーン!!/
ワンクール最終回となる6月のOAでは、三好さんの“旅の報告会”をお届け!
なんと――再びMCとして登場することが決定しました!
……というわけで、第2回の放送は、まさにその「旅に出る前」。

「推しVacation」は、
🎁 応援プランを購入すると、“推し”に旅を贈ることができるサービスです。
🚃 “推し”が実際に旅に出かけて…
📸 旅先で撮影した自撮り写真や、
🎁 選んだお土産が、
📦 ファンの元に「返礼グッズ」として届きます!
こうした基本の仕組みはすでに設計されていますが、「実際に三好さんが旅をするなら?」という視点で考えたとき、
- ファンとして、どんな旅をしてもらいたい?どんな返礼が届いたら嬉しい?
- 三好さん自身は、どんな形でファンに想いを届けたいと思っているのか?
そんな“贈る側”と“受け取る側”の想いをワイワイと言葉にしながら、「推しVacation」の中身を一緒に育てていく作戦会議の時間が、今回のOAなのです。(菜乃さんだけに)
※今回の放送では、三好さんとファンのみなさんの“対話”にたっぷり時間を取りたいと考えています。そのため、可能であれば、前回のOAを事前にお目通しいただけると助かります!(下北FMでの番組コーナーは、本編3:33:00頃から)
今回のOAの見どころ!──ポイントは、おおきく3つ!!
今回の放送、いろんな要素を、まるでおもちゃ箱のようなたのしさでいっぱい詰めこむ予定です!なかでも、今回本当に見てほしいポイントをご紹介します。
\ポイント①!/
三好菜乃さんの“自己紹介&自己PRタイム”を、しっかり5分確保!
「推しVacation」を通じて彼女を初めて知る方にも、ちゃんと想いが届くように。
旅に出る前に、まずは“今の三好菜乃さん”をしっかりお伝えします。
\ポイント②!/
なんと今回は――“スタジオ観覧あり”のファン参加型トークセッション!
三好菜乃さんとファンのみなさんが、リアルでもオンラインでも、いろんな方法で意見やアイディアを交わせる、特別な回です。
- ファンとして、どんな旅をしてもらいたい?どんな返礼が届いたら嬉しい?
- 三好さん自身は、どんな形でファンに想いを届けたいと思っているのか?
そんな内容を中心に、トークセッションが行われます。
観覧の方も、SNSや配信で見てくれている方も、あなたの「応援の声」を一緒に届けてくれたらうれしいです。
みんなの声でつくる、「これからの推し活」。その最初の一歩になるかもしれません。
\ポイント③!/
深夜ラジオのノリで、コーナートークを三好さんと楽しめます🎤
今回の放送では、ちょっとだけ“物語仕立て”の世界観でお届けします。
番組内の設定は――こちらです。
……ようこそ、「推しVacation」社内会議へ。
社長を務めるのは、私・三好菜乃。……でも、それはあくまで“仮の姿”。
本当の私は、そう――アイドルの三好菜乃です!
けれど、社員の誰も、そのことには気づいていません。この会社には、私のことを応援してくれている、熱い“ファン”のみなさん……じゃなかった、社員の皆さんがたくさんいます。
「推しVacation」は、そんな社員の皆さんと一緒に、“推し”のことを本気で考えて、カタチにしていく会社なんです。
今夜は、そんな“ファン”でもあり“社員”でもあるみなさんと一緒に、いくつかの企画を本気で考えていきます!
つまり、三好さんは番組内で「MC」「社長役」「アイドル役」のひとり三役!
もしかしたら、あたらしい三好さんの一面がみられるかも?!
そんな深夜ラジオのテンションで、三好さんとファン・視聴者の皆さんにお届けするコーナーたちを、ここでご紹介します!
(各コーナーの説明文は、三好さんの台本を意識しています。OA前に、三好さんの声で脳内再生してみてください!)
🌟コーナー紹介🌟
【1】「菜乃社長、これが私の”推し”旅案です!」
このコーナーは、社員でもあるファンのみなさんが、“推し”である私、三好菜乃に贈りたい旅プランを真剣に考えて、菜乃社長に提案するコーナーです。社長である私は、その案を聞きながら――「いやいや、私だったらこっちの旅の方が嬉しいかも…」なんて、つい本音が出ちゃうかも?!
【2】「菜乃社長、これが私の“返礼品”アイディアです!」
このコーナーは、社員でもあるファンのみなさんが、“もし三好菜乃から返礼品がもらえるとしたら、こんなの嬉しいよね!”という、あったらうれしい返礼品を自由に提案していくコーナーです。
実際の「推しVacation」では、旅先での自撮り写真やお土産が返礼品として決まっていますが、ここではもっと自由に、“推し”からもらえたら最高なモノを発表してください!
【3】「菜乃社長、これが私の“応援広告”アイディアです!
なになに?えーっと……。
このコーナーは、まだ菜乃社長には相談していないのですが、運営の板垣がひとり妄想している企画です。
アイドル・三好菜乃さんの“応援広告”を、ファンの皆さんのご協力をもとに、
小田原・箱根エリアで実現できたら素敵だな……と考えています。ふむふむ。。
社員でもあるファンの皆さんと一緒に、「”推し”を広告で応援するなら、どんな場所に?どんな内容で?」そんなテーマを本気で考えてみたい――というコーナーです。
<ブログを読んでくださっている方へ>
この企画、もし広告媒体側から掲出OKが出た場合には、
ファンの皆さんのご協力をいただきながら、実行に移す可能性も……!
現在進行中の応援広告アイディアについては、企画内容をまとめた資料を添付していますので、ぜひご覧ください。
※広告媒体を持つ事業者様へのご相談も、すでに一部スタートしています。
【5/13追記】
・いわゆる一般的な「応援広告」は(前例も多いので)、許可が下りやすいかも
・ただし、観光地エリアに入った瞬間、観光地との関連性で、クリエイティブのハードルが上がる、とのこと。(下記の推薦状の案はハードルが高そう)
【5/14追記】
・「推し活 × 社会課題解決」のかけ合わせとして、財政が厳しい自治体などで老朽化した設備をリプレイスする際、
“推し”の応援広告と連動して、ファンが費用を支援する──そんな「推し活版ふるさと納税」のような仕組みもおもしろいかも?!(ネーミングライツとの組み合わせもありかも…?)
※この着想の原点は、4/24のOAにて「”推し”のファン」として番組にゲスト出演いただいた 「会長」さんが「推し活版ふるさと納税」と、推しVacationを表現してくれたこと。ちなみに、アニメと連動したマンホールを設置した観光施策をしている、とある自治体関係者の方にこの話をしたら「面白い!」とのことでした。聖地巡礼も生まれそうですし!
こんな感じで、ファンのみなさまからの自由なアイディア、ぜひお寄せいただければと…!





…上記のような番組コーナーを、深夜テンションでお届け予定!
三好さんとファンのみなさんで、わいわい楽しく“社内会議”、やっちゃいましょう!!
スタジオ観覧でも、オンラインでも、ぜひご参加ください!
番組に参加したい方へ!──3つの方法、まとめました!!
\観覧をご希望の方へ!/
現在、観覧に関する詳細は、下北FMさんとの最終調整中です。
発表は後日となりますので、公式SNSなどでの続報をぜひチェックしてください!
\番組コーナーへの投稿(メール・応援メッセージ など)/
番組へのお便りや応援メッセージは、以下の方法で受け付けています!
・このホームページ下部にある【お問い合わせフォーム】
・「推しVacation」公式SNSのDMから X(旧Twitter)または Instagram
※番組中に紹介する内容は、前日までにお送りいただければOKです!
(でも……ちょっと早めに送っていただけると、読まれる確率がアップするかも!?)
\SNS・配信でのコメント参加も大歓迎!/
番組放送中には、SNS上でのコメント・リアクションも大歓迎です!
放送を観ながらのリアルタイム参加、感想ポストなどもお待ちしています📱✨
「推しVacation」について、三好菜乃さんのファンの方はもちろん、
フジコーズをずっと応援してきた“箱推し”の皆さんにも、
そして、“推し”という存在を大切にしている、すべての人たちに知ってほしいと思っています。
この世界観に、少しでもワクワクしたら──
どうか、その気持ちをSNSなどで広めていただけると嬉しいです。
“推し”のファンの応援のチカラが、未来をつくる。
わたしは、そう信じています。
番組へのお便りや応援メッセージはこちらからお願いします!
Comments are closed